夏、ハイランドフォールズにて
美しいピアノの旋律が蒸し暑さを忘れさせてくれる感じが心地いい。
ハイランドフォールズという地名も何だか涼しげではないか。
以前、ハイランドフォールズってどこにあるのか調べてみたら、どうやらニューヨークから見るとハドソン川の対岸の北にある町らしい。一度は行ってみたいものである。
涼しげなメロディに比べ、歌詞は何だか意味深である。
若い頃は深く解釈することもなかったけど、次第にこの歌詞の意味を考えるようになった。
それだけ年をとったせいだろうか・・・。
特に今年は震災や原発事故などが重なり、この曲の歌詞がより一層心に染みてくる。
ハイランドフォールズという地名も何だか涼しげではないか。
以前、ハイランドフォールズってどこにあるのか調べてみたら、どうやらニューヨークから見るとハドソン川の対岸の北にある町らしい。一度は行ってみたいものである。
涼しげなメロディに比べ、歌詞は何だか意味深である。
若い頃は深く解釈することもなかったけど、次第にこの歌詞の意味を考えるようになった。
それだけ年をとったせいだろうか・・・。
特に今年は震災や原発事故などが重なり、この曲の歌詞がより一層心に染みてくる。
こちらの紹介の動画の曲は 今夜 初めて聞きました。最高ですね。
歌詞も 深い意味があって いいですね。
音楽同好会(名前検討中 ビリージョエルを語る会
ビリー・ジョエルいいですよね。以前はよく聴いてましたよ。
「ニューヨーク52番街」の中では「Until the Night」が好きですね。